~中小企業の政策を考える会・勉強会~
デジタル庁とは、各省庁のデジタル化を推進するために新設される省庁で、菅義偉首相が掲げる看板政策と言われています。
2022年度中に発足されると言われているデジタル庁。
デジタル庁は各省庁のデジタル化を推進する司令塔となり、各省庁や地方自治体、行政機関の間でスムーズにデータをやりとりできるようにし、行政手続き全般の迅速化を目指すといわれております。
今回の勉強会では、まだ未知数な部分が多いですが、現段階で決まってる範囲でデジタル庁の役割についてお話しいただきます。
-
※詳細については下記のPDFをダウンロードしてご覧下さい。
日時
令和3年2月15日(月)
16:00〜18:00
※15分前には、会館前にお集まりください入館証をお渡しします。
※開始時刻から15分程経ちますと、入場できない場合があります。
講師
吉田宏平氏
内閣官房情報通信技術総合戦略室 参事官
勉強会参加費
無料
参加資格
Kクラブメンバー及びKクラブメンバーからの紹介者
お願い
コロナウイルス感染症感染対策のため、 ご参加される際はマスクの着用をお願いいたします。
会場の入口で検温をさせていただいております。
37.5度以上の発熱がある場合は、入室をお断りさ せていただきます。
場所
衆議院第二議員会館
1階 多目的ホール
東京都千代田区永田町2-1-2
懇親会
時間:19:00〜21:00
Bane BAGUS 赤坂見附店
東京都港区赤坂3-10-4 月世界ビル 4F
会費5,000円(税込)
※当日のキャンセルは、キャンセルされても会場の費用は発生しております。
当日のスケジュールなどを良く検討してお申し込みしてください。
場合によってはキャンセル費用を負担していただく場合があります。