~中小企業の政策を考える会・勉強会~

令和7年度の税制改正では、「賃上げと投資が牽引する成長型経済」への移行を実現するため、物価上昇局面における税負担の調整及び就業調整対策の観点から、所得税の基礎控除等の引上げや大学生年代の子等に係る新たな控除の創設が予定されているほか、老後の資産形成を支えるため、iDeCoや企業型DCの拠出限度額が引き上げられる予定です。

さらに、中小企業の成長を支える設備投資税制の拡充や、防衛力強化に係る財源確保のための税制措置や外国人旅行者向け免税制度の見直し等も含まれています。

これらの改正の具体的な内容のほか、税制が抱える課題、今後の方向性について、浅賀様より詳しく解説いただきます。税制改正を正しく理解し、適切な対応を考える機会となる内容です。ぜひご参加ください。

日時

2025年2月18日(火)
16:00〜18:00

※15分前には、会館前にお集まりください入館証をお渡しします。
※開始時刻から15分程経ちますと、入場できない場合があります。

講師

財務省
主税局調査課長
浅賀崇様

勉強会参加費

無料

参加資格

Kクラブメンバー及びKクラブメンバーからの紹介者

場所

東京会場
衆議院第一議員会館
東京都千代田区永田町2-2-1

懇親会

時間:18:30~21:00
店舗:MARRYGRANT AKASAKA 地下1階
住所:東京都港区赤坂2-14-5 Daiwa赤坂ビル B1
会費6,000円(税込)
※キャンセルポリシー
当日のキャンセルにつきましては、会場の都合により100%のキャンセル料をご請求させていただきますので、あらかじめご了承ください。

東京会場申込み

※勉強会へのお申し込みがない方は、ご入館をお断りさせていただく場合がございます。

一般お申込み

Kクラブメンバーお申込み

※オンラインでのご参加は、お申し込みは必要ございません。
後日、LINE公式アカウントにてzoomの招待URLを発信させていただきます。

Page Top