~中小企業の政策を考える会・勉強会~

日本の防衛政策は、近年の国際情勢の変化に対応し、急速に進化しています。特に、中国の軍事的台頭や北朝鮮のミサイル開発、ロシアのウクライナ侵攻など、周辺国の動向が日本の安全保障に直接的な影響を及ぼしています。

これらの課題に対処するため、日本政府は防衛費を過去最大の8.7兆円に増額し、米国製トマホークミサイルの配備など、反撃能力の強化を進めています。

近隣諸国の安全保障環境も急速に変化しています。中国は軍事費を7%増加させ、2320億ドルに達し、周辺国への圧力を強化しています。これに対し、台湾、フィリピン、インドなどの国々も防衛力を強化し、地域の安定を図っています。

本勉強会では、これらの最新情報を踏まえ、日本の防衛政策の方向性や自衛隊の取り組みなどについて詳しく解説いただきます。

日時

2025年5月20日(火)
16:00〜18:00

※入館証をお渡しいたしますので、15分前にはお越しください。
※開始時刻から15分程経ちますと、入場できない場合がございます。

講師

防衛省

勉強会参加費

無料

参加資格

Kクラブメンバー及びKクラブメンバーからの紹介者

場所

東京会場
衆議院第一議員会館
東京都千代田区永田町2-2-1

懇親会

時間:19:00~21:00(18:30受付開始)
店舗:MARRYGRANT AKASAKA 地下1階
住所:東京都港区赤坂2-14-5
Daiwa赤坂ビル B1
会費6,000円(税込)

※キャンセルポリシー
当日のキャンセルにつきましては、会場の都合により100%のキャンセル料をご請求させていただきますので、あらかじめご了承ください。

東京会場申込み

※勉強会へのお申し込みがない方は、ご入館をお断りさせていただく場合がございます。

一般お申込み

Kクラブメンバーお申込み

※オンラインでご参加される方は、お申し込みは必要ございません。
後日、LINE公式アカウントにてzoomの招待URLを発信させていただきます。

Page Top